衰話§老化の七三~舞台へ~
[承前]
さて、あれやこれやと愚痴めいた話題を引っ張ってきてしまったが、
今回で揚幕、花道、七三と繋げた老化シリーズを中締めにする。
まだ本舞台が残っているじゃあないかだが、いくら何でも年齢的には
老人じゃあないので“老化の舞台”は、まだまだずっと先の先の先に
書くつもりである。
“老化の舞台”に登場するのは何歳の頃だろうか。今時、六十代半ば
など老人でも何でもない、ちょっとオジサン&オバサンに見える程度
で、だから七十代に差し掛かってようやく老人ということになるだろ
うか。
20世紀後半以降の我々は、内部構造はともかく外見については明らか
に若作りになってしまったような気がしてならない。
というわけで、ひとまず・・・了
《老化のトピックス一覧》
さて、あれやこれやと愚痴めいた話題を引っ張ってきてしまったが、
今回で揚幕、花道、七三と繋げた老化シリーズを中締めにする。
まだ本舞台が残っているじゃあないかだが、いくら何でも年齢的には
老人じゃあないので“老化の舞台”は、まだまだずっと先の先の先に
書くつもりである。
“老化の舞台”に登場するのは何歳の頃だろうか。今時、六十代半ば
など老人でも何でもない、ちょっとオジサン&オバサンに見える程度
で、だから七十代に差し掛かってようやく老人ということになるだろ
うか。
20世紀後半以降の我々は、内部構造はともかく外見については明らか
に若作りになってしまったような気がしてならない。
というわけで、ひとまず・・・了
《老化のトピックス一覧》
この記事へのコメント