紅話§台風18号通過の日に・・・
というわけで“とりあえず”台風18号は日本列島を通過していった。
週末には台風19号が、18号と似たようなコースをたどる可能性がある
らしい。ここへきてにわかに騒然とする日本列島之圖というところ。
写真は、18号が東京に最も接近した月曜日11時過ぎに我が家から見た
外の風景である。風雨が最後のピークを迎えて、雨が窓ガラスに叩き
つけられる様子がよくわかる。
そして、そんな台風に揺さぶられている木々を見ると、先週よりも葉
の色が変化していることに気がつく。それより一週間前あたりでは、
まだまだ緑が勝っていたのだが、もう赤みを帯びた葉のほうが目に立
つようになってきていた。
なかなか現実の季節の動きと、自分の実感するところがシンクロして
くれない。まだ半袖のシャツを着ている身からすると、葉の色がそこ
まで変わってきているということを、受け容れかねているのである。
気温は下がり気味ではあるけれど、新緑で薫風爽やかな5月頃と同様
に過ごしやすい空気感の日々である。それでも20日を過ぎてしまえば
“冬”がちらちらと姿を現してくるのだろう。
《天気のトピックス一覧》
週末には台風19号が、18号と似たようなコースをたどる可能性がある
らしい。ここへきてにわかに騒然とする日本列島之圖というところ。
写真は、18号が東京に最も接近した月曜日11時過ぎに我が家から見た
外の風景である。風雨が最後のピークを迎えて、雨が窓ガラスに叩き
つけられる様子がよくわかる。
そして、そんな台風に揺さぶられている木々を見ると、先週よりも葉
の色が変化していることに気がつく。それより一週間前あたりでは、
まだまだ緑が勝っていたのだが、もう赤みを帯びた葉のほうが目に立
つようになってきていた。
なかなか現実の季節の動きと、自分の実感するところがシンクロして
くれない。まだ半袖のシャツを着ている身からすると、葉の色がそこ
まで変わってきているということを、受け容れかねているのである。
気温は下がり気味ではあるけれど、新緑で薫風爽やかな5月頃と同様
に過ごしやすい空気感の日々である。それでも20日を過ぎてしまえば
“冬”がちらちらと姿を現してくるのだろう。
《天気のトピックス一覧》
この記事へのコメント