居話§そして風邪~なおも~
ひいた風邪が、とうとう3週間越しになってしまった。無理はせず、
食事も風邪によさそうなものを食べ、しかも先週にいたっては4日間
もお休肝日を行ったのにである。
風邪ではない“別の何か”ではないかなどと考えて、ネットの中を調
べてみはしたが、決定的に違うと思ったのは、体温が37度を中心にし
て上がり下がりをしていることで、そのレベルの体温の高さは、別の
何かの中にはなかったのだ。
というわけで、積極的に動くことの少ない日々を送っていて、時間が
あるものだからとネットを眺めていると、SNSの知り合いで、年末
に風邪をひいたのが、ようやく治ったと書いていて、自分より明らか
に若い人間でもそうであったのかと思ったら、少し気が楽になった。
結局、医者に行かないままでいるが、薬はひきはじめに飲んだ葛根湯
と咳止めくらいで、しかもどちらも効いたとは思えず、何だかなあと
思っている。
いっそ、熱が38度台とか上がってくれれば、考えるまでもなく病院に
駆け込むのだろうが、何ともはやの低空飛行に病院に行こうと考える
発想が湧き上がらなかったのは、還暦を過ぎた人間としてはよくない
ことで、そのあたりを見極めるまでもなく、さっさと病院に行ってし
まえばよかったというのが、年明け早々ひいた風邪の反省点か。
《健康のトピックス一覧》
食事も風邪によさそうなものを食べ、しかも先週にいたっては4日間
もお休肝日を行ったのにである。
風邪ではない“別の何か”ではないかなどと考えて、ネットの中を調
べてみはしたが、決定的に違うと思ったのは、体温が37度を中心にし
て上がり下がりをしていることで、そのレベルの体温の高さは、別の
何かの中にはなかったのだ。
というわけで、積極的に動くことの少ない日々を送っていて、時間が
あるものだからとネットを眺めていると、SNSの知り合いで、年末
に風邪をひいたのが、ようやく治ったと書いていて、自分より明らか
に若い人間でもそうであったのかと思ったら、少し気が楽になった。
結局、医者に行かないままでいるが、薬はひきはじめに飲んだ葛根湯
と咳止めくらいで、しかもどちらも効いたとは思えず、何だかなあと
思っている。
いっそ、熱が38度台とか上がってくれれば、考えるまでもなく病院に
駆け込むのだろうが、何ともはやの低空飛行に病院に行こうと考える
発想が湧き上がらなかったのは、還暦を過ぎた人間としてはよくない
ことで、そのあたりを見極めるまでもなく、さっさと病院に行ってし
まえばよかったというのが、年明け早々ひいた風邪の反省点か。
《健康のトピックス一覧》
この記事へのコメント