告話§ビッグイシュー301号発売中!
ビッグイシュー301号は12月15日から発売されています。お買い求
めできる場所はこちらを参照。毎月1日、15日発売。一部350円。
180円が販売者の収入に。ザ・ローリング・ストーンズが表紙。
【内容の一部】
表紙&スペシャルインタビュー ザ・ローリング・ストーンズ
リレーインタビュー 向井理(俳優)
特集 修繕生活
気に入ったものを最後まで使い切ると満足。感謝の気持ちになる。壊れても、それを修繕することで、元より味わい深く美しくなったりすることもある。
そこで、器の割れや欠けを繕う"金継ぎ"の山中俊彦さん(工芸家)、ほころびのあるセーターなどを美しく繕う勝屋まゆみさん(デザイナー)、古布を使って暮らしの物づくりをするこにしみえこさん(温故知新堂)に、“修繕”の楽しさについて聞いた。 また、オランダで始まった「リペアカフェ」は、壊れた電気製品や家具などを専門のボランティアとともに修理する場だ。ドイツの現場、そして日本で始めた大藤敦子さんを取材。さらに、修繕に必要な道具500以上を貸し出す英国エジンバラの「工具の図書館」を紹介したい。
丁寧に生きる時間を生み、仲間もつくる“繕い”。新年に向けて、“修繕生活”のすすめです。
↓特集の内容の一部
[WORLD STREET NEWS 世界短信]
ドイツ難民レポート④
難民受け入れ宣言から1年。いま、ドイツは?
監督インタビュー 『皆さま、ごきげんよう』
オタール・イオセリアーニ監督
ワンダフルライフ 米と調味料だけを持つ自給自足の登山
――「サバイバル登山家」服部文祥さん
今月の人 米国『コントリビューター』販売者カーティス
浜矩子の新ストリート・エコノミクス 名は体を表さない
被災地から 福島県沖M7.4地震、高齢者や障害者が取り残された
宇宙・地球・人間――池内了の市民科学メガネ
不条理とゴリ押しのリニア中央新幹線
コミック 『マムアンちゃん』 ウィスット・ポンニミット
枝元なほみの悩みに効く料理
街角で外国語で声をかけたい――ちょい辛ニラチヂミ
[その他]

《ビッグイシューのトピックス一覧》
めできる場所はこちらを参照。毎月1日、15日発売。一部350円。
180円が販売者の収入に。ザ・ローリング・ストーンズが表紙。
【内容の一部】
表紙&スペシャルインタビュー ザ・ローリング・ストーンズ
リレーインタビュー 向井理(俳優)
特集 修繕生活
気に入ったものを最後まで使い切ると満足。感謝の気持ちになる。壊れても、それを修繕することで、元より味わい深く美しくなったりすることもある。
そこで、器の割れや欠けを繕う"金継ぎ"の山中俊彦さん(工芸家)、ほころびのあるセーターなどを美しく繕う勝屋まゆみさん(デザイナー)、古布を使って暮らしの物づくりをするこにしみえこさん(温故知新堂)に、“修繕”の楽しさについて聞いた。 また、オランダで始まった「リペアカフェ」は、壊れた電気製品や家具などを専門のボランティアとともに修理する場だ。ドイツの現場、そして日本で始めた大藤敦子さんを取材。さらに、修繕に必要な道具500以上を貸し出す英国エジンバラの「工具の図書館」を紹介したい。
丁寧に生きる時間を生み、仲間もつくる“繕い”。新年に向けて、“修繕生活”のすすめです。
↓特集の内容の一部
[WORLD STREET NEWS 世界短信]
ドイツ難民レポート④
難民受け入れ宣言から1年。いま、ドイツは?
監督インタビュー 『皆さま、ごきげんよう』
オタール・イオセリアーニ監督
ワンダフルライフ 米と調味料だけを持つ自給自足の登山
――「サバイバル登山家」服部文祥さん
今月の人 米国『コントリビューター』販売者カーティス
浜矩子の新ストリート・エコノミクス 名は体を表さない
被災地から 福島県沖M7.4地震、高齢者や障害者が取り残された
宇宙・地球・人間――池内了の市民科学メガネ
不条理とゴリ押しのリニア中央新幹線
コミック 『マムアンちゃん』 ウィスット・ポンニミット
枝元なほみの悩みに効く料理
街角で外国語で声をかけたい――ちょい辛ニラチヂミ
[その他]

《ビッグイシューのトピックス一覧》
この記事へのコメント