空話§2017年1月の天気模様を振り返る
1月の東京の天気がどうであったのか、振り返っておくことにする。
このリンクで日付をクリックすることで、各々の日のアメダスを確認
して、より詳細な気象状況をチェックできる。
毎日毎日、きれいな冬の青空が広がった1月だった。我が家の北側の
窓からは、羽田や成田から飛び立って九州、韓国、中国方面に向かう
飛行機が西進する様子がよく見えるが、飛行ルートが3つくらいあり
そうで、東京都内上空から枝分かれして、所沢上空、東村山上空、立
川上空といったコースで、それらは我が家からよく見えるのだ。
もう一つ、羽田から多摩川を遡って相模原上空を西進するルートもあ
るが、我が家からは飛んでいる飛行機は見えない……このルートだと
富士山を北側直下に見ることができるはずである。
というわけで晴れた日の飛行機に乗って、九州方面に旅行したいと思
うのは、機上から我が家のあたりを見下ろしたいという願望があるか
らなのだ。
《天気のトピックス一覧》
このリンクで日付をクリックすることで、各々の日のアメダスを確認
して、より詳細な気象状況をチェックできる。
毎日毎日、きれいな冬の青空が広がった1月だった。我が家の北側の
窓からは、羽田や成田から飛び立って九州、韓国、中国方面に向かう
飛行機が西進する様子がよく見えるが、飛行ルートが3つくらいあり
そうで、東京都内上空から枝分かれして、所沢上空、東村山上空、立
川上空といったコースで、それらは我が家からよく見えるのだ。
もう一つ、羽田から多摩川を遡って相模原上空を西進するルートもあ
るが、我が家からは飛んでいる飛行機は見えない……このルートだと
富士山を北側直下に見ることができるはずである。
というわけで晴れた日の飛行機に乗って、九州方面に旅行したいと思
うのは、機上から我が家のあたりを見下ろしたいという願望があるか
らなのだ。
《天気のトピックス一覧》
この記事へのコメント