仕話§こんな店は再訪しません
それは、2軒とも蕎麦屋だった……しかも地元である。
地元とはいっても一軒は歩いて40分以上、もう一軒も20分はかかる。
どちらも一応はうまいと評判なようで、それなら通えるかなと出かけ
てみたのだ。
蕎麦はそれほど悪くはなかったが、それ以外の要素で再訪しようとは
思わなかったが、それには些細かも知れないが大きな理由があった。
店に入って席に着いて周りを見回すと、食べ終わって勘定を済ませ、
立ち去った後のテーブルにいつまでも食器類が片づけられないままに
放置されていたのである。
もちろん店員はいて、その状況を見ているはずなのに一向に片づける
気配がない。人手が足りないとか、そんな理由でもなさそうなのだ。
大学時代にカフェでアルバイトをした時、特に混雑する時間帯では、
注文取りとコーヒーなどを出す人間と、テーブルに残された食器類を
片づける人間とに分けてオペレーションしたことがあった。どっちつ
かずにならず、うまくいったという記憶がある。
素人だって、それくらいのことは思いつくわけだから、ちょっとでも
考えて、注文された食事を出して厨房に戻るタイミングでテーブルの
食器類を片づけることくらいは造作のないことではなかろうか。
客の中には、片づかないテーブルにいらつかない人だっているだろう
が、店側の姿勢として最低限済んでいる食器は速やかに片づけること
を肝に銘じるべきなのだ。
《蕎麦のトピックス一覧》
地元とはいっても一軒は歩いて40分以上、もう一軒も20分はかかる。
どちらも一応はうまいと評判なようで、それなら通えるかなと出かけ
てみたのだ。
蕎麦はそれほど悪くはなかったが、それ以外の要素で再訪しようとは
思わなかったが、それには些細かも知れないが大きな理由があった。
店に入って席に着いて周りを見回すと、食べ終わって勘定を済ませ、
立ち去った後のテーブルにいつまでも食器類が片づけられないままに
放置されていたのである。
もちろん店員はいて、その状況を見ているはずなのに一向に片づける
気配がない。人手が足りないとか、そんな理由でもなさそうなのだ。
大学時代にカフェでアルバイトをした時、特に混雑する時間帯では、
注文取りとコーヒーなどを出す人間と、テーブルに残された食器類を
片づける人間とに分けてオペレーションしたことがあった。どっちつ
かずにならず、うまくいったという記憶がある。
素人だって、それくらいのことは思いつくわけだから、ちょっとでも
考えて、注文された食事を出して厨房に戻るタイミングでテーブルの
食器類を片づけることくらいは造作のないことではなかろうか。
客の中には、片づかないテーブルにいらつかない人だっているだろう
が、店側の姿勢として最低限済んでいる食器は速やかに片づけること
を肝に銘じるべきなのだ。
《蕎麦のトピックス一覧》
この記事へのコメント