週話§日曜片々~来年1月は~
鬼に笑われてもかまわないが、来年の予定が少しずつ入りはじめてい
る。
1月は歌舞伎が3回……浅草歌舞伎と歌舞伎座の白鸚、幸四郎、染五
郎三代の襲名興行が、これは2か月連続の催し。加えてパリ・オペラ
座バレエがワーグナーの音楽を使っての公演があって、興味をそそら
れたので観に行くことにした。
それから、大相撲初場所後半戦のチケットが意外とあっさり買えてし
まった。これはもう日馬富士の暴力沙汰に始まった、相撲界一連のバ
タバタが明らかに影響していると思われる。
個人的な想像だが、来年中に鶴竜は引退するだろうし、状況によって
は稀勢の里の引退もあり得るだろう……ということは、白鵬の一人横
綱復活ということか。
12月2日、初場所一般前売り初日のチケット購入ページトップに入っ
たら四横綱で、既に協会員でなくなった日馬富士が入っていた。30分
後には修正されて三横綱に、というのが下の写真である。相撲協会の
混乱ぶりの一端を見た思いがする。
定年して来年は足かけ4年となって、落ち着いてしまったがゆえか、
緊張感が持続することも少なくなって、そのあたりをどう保っていく
ものかが大きな課題であろう。
《日常のトピックス一覧》
る。
1月は歌舞伎が3回……浅草歌舞伎と歌舞伎座の白鸚、幸四郎、染五
郎三代の襲名興行が、これは2か月連続の催し。加えてパリ・オペラ
座バレエがワーグナーの音楽を使っての公演があって、興味をそそら
れたので観に行くことにした。
それから、大相撲初場所後半戦のチケットが意外とあっさり買えてし
まった。これはもう日馬富士の暴力沙汰に始まった、相撲界一連のバ
タバタが明らかに影響していると思われる。
個人的な想像だが、来年中に鶴竜は引退するだろうし、状況によって
は稀勢の里の引退もあり得るだろう……ということは、白鵬の一人横
綱復活ということか。
12月2日、初場所一般前売り初日のチケット購入ページトップに入っ
たら四横綱で、既に協会員でなくなった日馬富士が入っていた。30分
後には修正されて三横綱に、というのが下の写真である。相撲協会の
混乱ぶりの一端を見た思いがする。
定年して来年は足かけ4年となって、落ち着いてしまったがゆえか、
緊張感が持続することも少なくなって、そのあたりをどう保っていく
ものかが大きな課題であろう。
《日常のトピックス一覧》
この記事へのコメント