過話§備忘録的な何か~2018年7月24日付~
6月25日……我が家に一番近い府中のアメダスが32.7度を記録した。
6月2度目の真夏日である。
大気の状態はまだまだ梅雨のそれで、梅雨明けにはまだ時間がかかり
そうだと感じたが、そんな暑さがこの先も延々と続くことにすっかり
うんざりな我が身なのだ。
6月27日……未明から朝にかけて、府中アメダスの最低気温が25度を
超えていた。熱帯夜初日である。
ちなみに去年の6月、東京のアメダスでは熱帯夜を記録していない。
ちょっと意外なことだと思った。
6月28日……5年目にして2回目となる車検が完了した。ということ
は、あと8年乗ると毎年の自動車税が割り増しになるのだ。
前の車の時は、そのことを知らずに乗り続けてしまったので慌てふた
めくことになり、その結果それならばと3ナンバーから5ナンバー車
に買い換えたのだった。あと8年、71歳で今の車を終わりにすること
になるが、その後をどうするか……あと75歳くらいまではと考えてい
るので、中古車でも買うことにするか悩ましい選択を迫られている。
5年間で運転した距離は5000km余りで、年間500kmとはいやはやな。
6月29日……関東地方が梅雨明けした。6月6日に梅雨入りしたから
梅雨の期間は23日と3週間余りという超短期の雨季であった。そして
6月中の梅雨明けは“観測史上初”のことであると付け加えておく。
《私事のトピックス一覧》
6月2度目の真夏日である。
大気の状態はまだまだ梅雨のそれで、梅雨明けにはまだ時間がかかり
そうだと感じたが、そんな暑さがこの先も延々と続くことにすっかり
うんざりな我が身なのだ。
6月27日……未明から朝にかけて、府中アメダスの最低気温が25度を
超えていた。熱帯夜初日である。
ちなみに去年の6月、東京のアメダスでは熱帯夜を記録していない。
ちょっと意外なことだと思った。
6月28日……5年目にして2回目となる車検が完了した。ということ
は、あと8年乗ると毎年の自動車税が割り増しになるのだ。
前の車の時は、そのことを知らずに乗り続けてしまったので慌てふた
めくことになり、その結果それならばと3ナンバーから5ナンバー車
に買い換えたのだった。あと8年、71歳で今の車を終わりにすること
になるが、その後をどうするか……あと75歳くらいまではと考えてい
るので、中古車でも買うことにするか悩ましい選択を迫られている。
5年間で運転した距離は5000km余りで、年間500kmとはいやはやな。
6月29日……関東地方が梅雨明けした。6月6日に梅雨入りしたから
梅雨の期間は23日と3週間余りという超短期の雨季であった。そして
6月中の梅雨明けは“観測史上初”のことであると付け加えておく。
《私事のトピックス一覧》
この記事へのコメント