留話§一日一句~トリスタンとイゾルデ~
季語は・・・夏の月
ワグネルの 愉悦耽美や 夏の月
今回のベルリン訪問一番の目玉は、ベルリン国立歌劇場でバレンボイ
ムが指揮しての『トリスタンとイゾルデ』である。この人が振るトリ
スタンを聴くのは1997年のバイロイト以来4回目になるだろうか。
歌手陣が強力で、トリスタン:アンドレアス・シャーガー、イゾルデ
:アニャ・カンペ、ブランゲーネ:ヴィオレッタ・ウルマーナ、マル
ケ王:ルネ・パーペという布陣である。
【去年の今日】懐話§昭和四十年代~麻雀~
ワグネルの 愉悦耽美や 夏の月
今回のベルリン訪問一番の目玉は、ベルリン国立歌劇場でバレンボイ
ムが指揮しての『トリスタンとイゾルデ』である。この人が振るトリ
スタンを聴くのは1997年のバイロイト以来4回目になるだろうか。
歌手陣が強力で、トリスタン:アンドレアス・シャーガー、イゾルデ
:アニャ・カンペ、ブランゲーネ:ヴィオレッタ・ウルマーナ、マル
ケ王:ルネ・パーペという布陣である。
【去年の今日】懐話§昭和四十年代~麻雀~
この記事へのコメント