留話§一日一句~太陽がいっぱい~ 季語は・・・日ざかり 日ざかりや 睨み見得する 子カマキリ 【去年の今日】週話§土曜消息~7月も終わり~ コメント:0 2019年07月28日 俳句 夏 自然 続きを読むread more
変話§土潤溽暑~七十二候~大暑 大暑の次候“土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)”である。 “土潤溽暑”とは、いかにも大暑の候にふさわしい候名ではないか。 土が湿りに湿って、空気がムシムシに蒸している……そうした様子を まざまざと思い浮かべることができるのだ。 まさに日本の夏である。水分をたっぷり含んだ空気のおかげで、肌が 守られていると改めて実感す… コメント:0 2019年07月28日 七十二候 夏 天気 続きを読むread more
週話§日曜諸相~N響の定期演奏会~ NHK交響楽団の定期会員だったことがある。大学時代2年間のこと った。 何か思うことがあったのは間違いなく、とりあえず手っ取り早くN響 の会員になったのは、会場が巨大なNHKホールだったからである。 その頃はまだ――今も似たようなものだが――アコースティックが何 ちゃらなどとは考えもせず、当時はあちこちにあったプレイガイド… コメント:0 2019年07月28日 クラシック オーケストラ 日常 続きを読むread more