亀話§タートルネックの季節
タートルネックの季節となった。半袖で済んでいたのは、10月半ば頃
までで、それから一か月ほどは長袖の綿シャツを着るのだが、同居人
がアイロンをきちんとかけてくれてありがたいのだが……心苦しい。
そんな一か月ほどが過ぎれば、この先半年近くはアイロンの手間の必
要がほとんどなく、そこは気兼ねがないのだ。
というわけでタートルネックである。11月前半は綿ニットを着て、寒
かったらその上から重ね着をする。それが、もう少し寒くなるとウー
ルのタートルネックに変わる。
外出する時は、その上から厚手のジャンパー類を来ていけば、簡単に
済む。
おおよそ、ウールのセーターは暖かいので、Tシャツを下に着れば、
それで通常は十分なのだが、さらに寒い日であったら、簡単に羽織れ
るカーディガンの類を上から着てやればいい。
冬の野外にというと秩父宮でのラグビー観戦だが、その時はセーター
と厚手上着の間に羽毛のベストを挟めば、かなりの寒さでも問題なく
2時間を過ごすことができる。
そうしたこと以外、表で活動することはほとんどない。だから例えば
地下鉄の駅や電車の中は、そこそこの気温だったりしていて、これが
けっこう暑いと感じることもあるのが、時として悩ましかったりする
のだ。
《日常のトピックス一覧》
までで、それから一か月ほどは長袖の綿シャツを着るのだが、同居人
がアイロンをきちんとかけてくれてありがたいのだが……心苦しい。
そんな一か月ほどが過ぎれば、この先半年近くはアイロンの手間の必
要がほとんどなく、そこは気兼ねがないのだ。
というわけでタートルネックである。11月前半は綿ニットを着て、寒
かったらその上から重ね着をする。それが、もう少し寒くなるとウー
ルのタートルネックに変わる。
外出する時は、その上から厚手のジャンパー類を来ていけば、簡単に
済む。
おおよそ、ウールのセーターは暖かいので、Tシャツを下に着れば、
それで通常は十分なのだが、さらに寒い日であったら、簡単に羽織れ
るカーディガンの類を上から着てやればいい。
冬の野外にというと秩父宮でのラグビー観戦だが、その時はセーター
と厚手上着の間に羽毛のベストを挟めば、かなりの寒さでも問題なく
2時間を過ごすことができる。
そうしたこと以外、表で活動することはほとんどない。だから例えば
地下鉄の駅や電車の中は、そこそこの気温だったりしていて、これが
けっこう暑いと感じることもあるのが、時として悩ましかったりする
のだ。
《日常のトピックス一覧》
この記事へのコメント