紫話§今日は芸術祭十月大歌舞伎夜の部
今日は歌舞伎座夜の部の1回目。気張って花道が見える席を奮発した
が、助六が揚幕から出てきて20分は花道を行ったり来たりするので、
奮発するしかない……2回目は七三くらいしか見えない席だけれど。
ともあれ、片岡仁左衛門の助六が観られるのは何ともうれしい。そし
て揚巻を務めるのは七之助。玉三郎が揚巻ではと思っていたのだが、
何と助六の母満江である! そして白酒売新兵衛は勘九郎が。
十八世中村勘三郎七回忌追善と銘打たれているので、勘三郎ゆかりの
役者が登場するのでおおいに楽しみである。感想は可及的速やかに。
《歌舞伎のトピックス一覧》
が、助六が揚幕から出てきて20分は花道を行ったり来たりするので、
奮発するしかない……2回目は七三くらいしか見えない席だけれど。
ともあれ、片岡仁左衛門の助六が観られるのは何ともうれしい。そし
て揚巻を務めるのは七之助。玉三郎が揚巻ではと思っていたのだが、
何と助六の母満江である! そして白酒売新兵衛は勘九郎が。
十八世中村勘三郎七回忌追善と銘打たれているので、勘三郎ゆかりの
役者が登場するのでおおいに楽しみである。感想は可及的速やかに。
《歌舞伎のトピックス一覧》
"紫話§今日は芸術祭十月大歌舞伎夜の部" へのコメントを書く