走話§往路優勝、復路優勝、総合優勝、完全優勝 2019年の第95回箱根駅伝は、東海大学の総合優勝で終わったが、往路 優勝は東洋大学、復路優勝は青山学院大学だった。 東海大学は、往路も復路も2位という結果だったが、10区間を通して 一番早いタイムでゴールしたので総合優勝の栄冠を得ることができた のだ。 往路、復路とどちらも優勝できなかったが、それでも総合優勝した例 … トラックバック:0 コメント:0 2019年01月17日 続きを読むread more
呟話§一言つぶやき~繰り返すが美談では~ 女子駅伝のレースで、一人のランナーが骨折をしたにも関わらず…… ……200mの距離を這って次のランナーに襷を渡したことを称賛するよ うな論調が見受けられたが、これこそまさにとんでもないと言うしか なく、チームの監督も言うように「美談でも何でもない」という言葉 を真摯に噛み締めるべきで、こうした持て囃しかたが選手生命を縮め … トラックバック:0 コメント:0 2018年11月08日 続きを読むread more
遊話§一日一句~駅伝中継見終わって~ 季語は・・・初詣 ゆるゆると 地元氏神 初詣 【去年の今日】休話§年末年始些事[2016年1月2日(土)] トラックバック:0 コメント:0 2017年01月03日 続きを読むread more
短話§一日一句~元旦から三日間は~ 季語は・・・三が日 駅伝に かまけ過ぎ往く 三が日 【去年の今日】休話§年末年始草々[2015年1月3日(土)] トラックバック:0 コメント:0 2016年01月04日 続きを読むread more
休話§年末年始些事[2016年1月3日(日)] [承前] 箱根駅伝の復路があまりにもな圧勝に、すっかりテレビ観戦する気を 失ってしまった……駒澤大学は3位に食い込んだが、どうみても監督 の采配ミスである。なぜ往路から攻めていかなかったのか、ここ何年 かは似たような失敗を繰り返しているように見えてならない。 というわけで、15時頃から初詣に向かう。まずは、地元に建つ無… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月04日 続きを読むread more
休話§年末年始些事[2016年1月2日(土)] [承前] 箱根駅伝往路の日である。テレビを点けたら第1区の選手が第一京浜 へ緩く右折するところだった。この後、駒澤が1区で出遅れ、前年の 優勝校である青山学院が順調に首位をキープして、最終5区も神野が 無難に走り切り、全区で1位を維持しての往路完全優勝を遂げた。 この日に初詣を済まそうかと思っていたのだが、籠城するため… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月03日 続きを読むread more
休話§年末年始草々[2015年1月3日(土)] [承前] 7時前起床。外気温はちょうど0度で、この日も見事な快晴である。 三が日も最後となり、箱根駅伝の復路結果を見届けた後は、初詣に出 かける。まずは地元に建つ、無人の氏神様に詣でてから、背後の丘を 越えてニュータウンで一番大きな神社に向かった。 それにしても、初優勝した青山学院大学は見事な勝利だった。しかも … トラックバック:0 コメント:0 2015年01月04日 続きを読むread more
詩話§一日一句~上州駅伝に箱根駅伝~ 季語は・・・三が日 三が日 駅伝の日々 三日間 【去年の今日】休話§年末年始日乗[2014年1月2日(木)] トラックバック:0 コメント:0 2015年01月03日 続きを読むread more
休話§年末年始草々[2015年1月2日(金)] [承前] 7時過ぎ起床、外気温は氷点下0.5度で快晴だったが少々雲がちに。 2日と3日は箱根駅伝のテレビ観戦がお約束だが、昼過ぎから用事が あって車で出かけることになっていた。 もちろん、延々数時間という全行程を見続けているわけではなく、適 当に出入りしているわけだが、そうはいっても結果は気になるので、 車に乗っ… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月03日 続きを読むread more