週話§日曜諸相~バナナ問屋なる店~ 生まれて18年ほどは、人口10万ちょっとの田舎町に住んでいた。そん な小さな地方都市であっても“バナナ問屋”なる店が、確か2軒あっ たと記憶している。 物心ついたあたりから、世間ではバナナを普通に口にできるようにな っていて、そうした需要の増加に対応するべく、小さな町にもバナナ 問屋があったということだろうか。 バナ… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月15日 続きを読むread more
呟話§一言つぶやき~バナナの筋~ 子どもの頃、バナナはまだまだ贅沢品のような扱いをされていて…… ……そんなバナナを口にできる時に、大人から「皮を剥いたら、筋も きちんと取る」と教えられたのは“筋は腹を壊す”からだというのが 大人の言い分だったが、後年あれこれ調べると、出所不明の都市伝説 でしかなく、むしろ逆に栄養分を含んでいるから、わざわざ筋など取 る必… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月07日 続きを読むread more
蕉話§バナナの賞味期限とか もう長いこと、バナナをバナナのまま食べていないような気がする。 ほとんど毎日飲むバナナミルクのために買っているようなものだ。マ ーケットで売られているバナナは一本売りもあるが、おおよそ3本か ら5本で1パックという感じか。 同じ品種で3本売りは一本一本が大きいので、いつも4本パックを買 っている。 初日、二日目あ… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月28日 続きを読むread more
拌話§バナナミルクにヨーグルト もう20年このかた、毎朝バナナミルクを作っている。容器にちぎった バナナと牛乳を入れてバーミックスでかき回せば出来上がり。砂糖を 入れる必要もなく、甘さも十分なのである。 それが、日々の食料を調達しているスーパーマーケットに、ちょっと 値の張る飲むヨーグルトがあるのを見つけて買ったら、これがうまい のだ。ふと“バナナミルク… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月02日 続きを読むread more
詩話§一日一句~毎朝1杯が活力の源~ 季語は・・・バナナ 毎日は バナナミルクで 動き出し 【去年の今日】翔話§日本航空123便から29年 トラックバック:0 コメント:0 2015年08月12日 続きを読むread more