漂話§旅は徒然[31]海外旅行保険の件 [承前] 今回の歯医者通いで、旅先で病院に駆け込んだ回数は3回となった。 外科が1回と歯医者2回である。いずれも保険が適用されて治療代が 戻って来てくれた。 そして、今回の8月に通院した時の治療代も戻ってきた。10月1日に 請求書を郵送したら9日には銀行口座に入金されていて、何ともスム ーズな対応である。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年10月23日 続きを読むread more
嗜話§お金の掛け方の研究 旅というものは、思わぬ出費のオンパレードだと考えるしかない。 今回も、メリアンの都市図でほしいものが見つかったり、歯医者に行 くことになってしまったり……まあ、メリアンは我慢するかどうかの 選択だから別としても、歯医者に行くのは待ったなしである。 今は大抵のことだったらクレジットカードで支払いは可能だけれど、 クレ… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月09日 続きを読むread more
懐話§昭和五十年代~トラベラーズチェック~ [承前] 初めて海外旅行をしたのは、昭和五十年代半ば、1980年から1981年に かけての年末年始で、目的地はオーストリアのウィーン、ザルツブル ク、そしてドイツのミュンヘンまで足を延ばした。 その当時は、トラベラーズチェックを使って旅行することが常識みた いだったようで、旅行前に銀行でドイツ・マルクのトラベラーズチェ… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月09日 続きを読むread more
尼話§詐欺的悪質なアマゾンプライム会員 マメにクレジットカードの支払い情報はチェックしているほうだと思 っている。 そうしたら、アマゾンのプライム会員年会費が差っ引かれていて驚い た。前にも一度、間違ってクリックしたことでプライム会員に勝手に させられて、引き落とされそうになった年会費を取り戻したことがあ った。 今回は、さかのぼること一か月前に利用し… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月16日 続きを読むread more
蘭話§旅はなお[8]クレジットカード社会 [承前] それではここで、オランダのクレジットカード優先のシステムについ て考えてみる。 最初の驚きは、初日にネット接続するためのSIMカードを購入した 時で、現金を扱うキャッシャーすら店に置かれていないことにびっく りしたのだった。最終日に入った文房具などを扱うショップで買い物 をした時も“クレジットカードのみ”と… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月11日 続きを読むread more
信話§クレジットカード危機一髪 先月の事である。利用しているクレジットカード会社から郵便が届い た。読めば「あなたのカードが、海外で不正利用されそうになった。 念のため、カードを新しものに変えます」と書かれていたる。 つまりどうやら、海外旅行で支払いに使った時、我がカードデータが 盗まれたようなのだ。それが店でのスキミングなのか、オンライン・ ショッ… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月04日 続きを読むread more