興話§一日一句~よく乾いてくれて~ 季語は・・・秋晴れ 秋晴れや 物干し竿の 賑やかさ 【去年の今日】顧話§今日の歴史~六甲颪に颯爽と~ トラックバック:0 コメント:0 2018年10月16日 続きを読むread more
漂話§旅は徒然[16]コインランドリー [承前] ぐうたらな旅行も4日目、インスブルック滞在最終日でもある。気温 が予想より高めだったこともあり、洗濯するべき衣類が増えてきた。 こういう時のために、前もってコインランドリーを探しておくのだ。 9時過ぎ、風呂敷ひと抱えほどの二人分の洗濯物を持ってホテルから 徒歩数分の店に向かう。置かれた洗濯機は10台ちょっ… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月02日 続きを読むread more
遊話§一日一句~気まぐれな雨に注意~ 季語は・・・朝曇り 洗濯を 迷いつつする 朝曇り 【去年の今日】詩話§一日一句~テーゲル湖~ トラックバック:0 コメント:0 2017年08月13日 続きを読むread more
蘭話§旅はなお[9]洗濯屋さんへ [承前] アムステルダム滞在も、あっという間に最終日になってしまった。正 味3日では、さすがに物足りないし、いくらぐうたら旅行であっても やり残したことは少なくない。 6月から9月にかけて、その間ののタイミングで旅行するというのが 我々の年中行事だが、年々気温が上昇しているように感じている。 日々を過ごすのはTシ… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月12日 続きを読むread more
乾話§洗濯バサミの樹脂疲労 物干しざおに付けたままの洗濯バサミがあるが、陽射しや風雨に晒さ れているから劣化すること甚だしいものがある。 ついこの間も同居人に頼まれて、ボロボロになった洗濯バサミの交換 をしたが、プラスチック製の本体が、手で簡単に崩れるくらいまでに なっていた。 その昔は――今でもあるけれど――木製だったので、これまた壊れや す… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月21日 続きを読むread more
欧話§老後旅事始~ブレゲンツの洗濯~ [承前] ブレゲンツのホテルにチェックインしてすぐ、今回の旅行で2回目の 大規模洗濯をした。あらかじめ調べたらホテル近くにコインランドリ ーがあるとわかったので、洗濯物を抱えてぽてぽてと歩いて行った。 何となく見たような設えの店で、微妙にうらぶれ感もある店の中には 洗濯機と乾燥機が2台ずつという小規模なもの……たま… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月06日 続きを読むread more