留話§一日一句~渋々の返信届く~ 季語は・・・年賀状 遅ればせ おざなりに来る 年賀状 【去年の今日】週話§土曜消息~定年退職後の~ トラックバック:0 コメント:0 2019年01月06日 続きを読むread more
留話§一日一句~一区切りする年齢に~ 季語は・・・年賀状 年賀状 終活と書く 人のいて 【去年の今日】懐話§昭和三十年代~正月~ トラックバック:0 コメント:0 2019年01月03日 続きを読むread more
興話§一日一句~年賀状リストをチェック~ 季語は・・・仲冬 仲冬や 喪中葉書が 五、六葉 【去年の今日】週話§土曜片々~一年前は一万話目前~ トラックバック:0 コメント:0 2018年12月16日 続きを読むread more
週話§日曜消息~そして11月が~ 11月になると、いよいよ待ったなしで年末が……という流れになる。 まずは年賀状の発売が始まって、それで世間の時の流れを知ることに なって、それが年末感を強烈に植え付けるのだ。 年賀状は買いはするけれど、一か月以上は放置状態で裏面の制作を始 めるのは、12月に入って渋々にというのが毎年のこと。 デザインというにはお粗… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月28日 続きを読むread more
週話§日曜消息~九月も終わります~ ミュンヘンから戻ってきたと思ったら、あっという間に3週間余りが 過ぎて、9月も末日となってしまった。 何だ何だ……今年もあと3か月になってしまうではないか……この頃 になると、そろそろ来年にまつわる商品が売りに出てくる。まず目に するのが手帳の類だが、10月に入るとカレンダーも売りに出る。 9月も終わりが近づくと、ぼち… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月30日 続きを読むread more
興話§一日一句~そんな人が少しずつ~ 季語は・・・年賀状 挨拶は 今年限りと ある賀状 【去年の今日】申話§2016年12月28日~2017年1月4日[年末] トラックバック:0 コメント:0 2018年01月05日 続きを読むread more
過話§備忘録的な何か~2017年12月27日付~ 12月16日……夜、便器底と床の間から水が漏れ出ているのを同居人が 見つけた。あわててフリーダイヤル24時間対応の水道業者に電話する も、手一杯だと断られたが、ようやく一軒が17日午前中に来訪すると いうことで待ち構えていたが原因がわからず、出張費用を支払った。 原因も何もわからないのは後々何があるのかわからないと、念の為に… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月27日 続きを読むread more
遊話§一日一句~年賀はがきを用意して~ 季語は・・・霜月尽 霜月尽 喪中はがきの 届く日々 【去年の今日】連話§ワタシの酒肴[111]卵あれこれ トラックバック:0 コメント:0 2017年11月30日 続きを読むread more
遊話§一日一句~ぽつりぽつりと郵便箱に~ 季語は・・・年賀状 出遅れし 賀状の届く 昼下がり 【去年の今日】街話§神保巷塵[31]新年老舗新店舗 トラックバック:0 コメント:0 2017年01月08日 続きを読むread more
週話§土曜些事~年賀状年賀状年賀状~ 毎年、年賀状の作成には悩ましいものがある。元となるテンプレート は決まっていて、上半分に入れ込む写真の選択に時間がかかるのだ。 選択が終われば100枚ほどを印刷して半ば以上が終了するのである。 苦肉の策としては、ここ数年というもの、相手によって写真を変えて プリントアウトしては送っているのだ。 日頃ごぶさたしている人と… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月17日 続きを読むread more
短話§一日一句~三が日でほぼ届き~ 季語は・・・年賀状 律儀なる 人多くあり 年賀状 【去年の今日】休話§年末年始草々[2015年1月2日(金)] トラックバック:0 コメント:0 2016年01月03日 続きを読むread more
週話§祝日日乗~今年も年賀状~ 2015年の年賀状だが、既にデザインはできているので、あとは印刷す ればいいだけのことである。 今年買った年賀状の枚数は百を切った……会う機会もないまま縁遠く なってしまった人達に対しては、申し訳ないけれど、この何年かの間 に少しずつ整理しているのだ。 用意した文面デザインは基本的に例年どおり、上半分に写真を配し、 … トラックバック:0 コメント:0 2014年12月23日 続きを読むread more
謹話§年賀はがきで当たった切手 自宅に届いたお年玉付き年賀はがきのチェックはまだだが、会社宛に 届いた分はチェックが済んで、80円と50円の年賀切手一組が当たって いた。 今年は我が午年がデザインされているので、余計に愛着があったりす るのだ。 年齢的なものもあるだろうが、まだまだ年賀状によるやり取りが継続 してはいる。もっともピークの140枚… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月05日 続きを読むread more
週話§祝日雑感~年賀状フィニッシュ!~ 今日は年賀状をフィニッシュさせるぞ! (`・ω・´)ノ まずはデザインした文面、それから宛名をプリントアウトして、簡単 な一筆と、せめてもの自筆署名をするのだ。できれば、今日のうちに 完成させて、夕方の買い物ついでに投函したいと思っている。 土曜日に書いた“年末年始の希薄感”のようなものが、年賀状のデザ インにも反映さ… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月23日 続きを読むread more
週話§土曜雑感~今年もあと10日~ 師走が、飛ぶように時が流れていくのをしみじみと実感している…… そんな今日この頃である。 どうやら年賀状のデザインも固まったということにして、この三連休 は、そのあたりから重点的に片付けていこうと思うのだ。 日曜日の午後は、今年最後の脱原発集会に参加する。行ける人はもち ろん、行けない人もまた思い思いに自分の意志が確認… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月21日 続きを読むread more
週話§日曜閑居~ラストスパート~ 大掃除だとかあれやこれや家の中のことは、会社仕事を終えた翌日か らすることにして、この三連休は年賀状を仕上げることに専念する。 三連休の間に書き上げて投函すれば、元旦には間違いなく届いてくれ るはずなので、この2日3日で何とかしたい心づもり。 そんなことはないとは思っていても、師走が押し詰まれば決まりをつ けておかなく… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月23日 続きを読むread more
週話§日曜閑居~今日は一日年賀状~ 12月に突入したところで年賀状のデザインを完成させなくてはならな い。 毎年、微妙にデザインを変えた3種類ほどを作っては、相手に応じて 送り分けるようにしているのだ。なので、基本のデザインさえ決定す れば、あとはちょっとしたディテールを変えれば済むのである。 基本デザインは“まじめ”なもので、これで7割くらいはまかなっ… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月02日 続きを読むread more
週話§日曜呟き~年賀状にメアドは~ パソコンでデザインした年賀状を送るようになって10年が過ぎた。 最初の何年かは住所、名前の下にメイルアドレスをプリントしていた が、それを見てメイルを送ってくれる人などはほとんどいなかったよ うで、すぐにやめてしまったのだ。 考えてみれば、2000年からの数年ではインターネットはまだまだ一般 的だったとはいえないことが… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月25日 続きを読むread more
週話§祝日呟き~去年も今年も年賀状~ 去年と同様に、今年もこの日が年賀状デーとなった。 文面のデザインは既にできあがっているので、宛名を印刷した後は、 簡単な挨拶と名前を自署すればOKという……簡単なお仕事なのだ。 とにもかくにも、この三連休で仕上げて投函しておかねばなわけで、 これさえ済ませれば、あとは年末の大掃除を待つばかりということに なる。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年12月23日 続きを読むread more
懇話§年賀状と喪中はがきを考える 喪中はがきが舞い込む頃合いになってきたところで、思うことは…… 喪中につき新年の挨拶を遠慮いたします ……という一文のみというのが少なくなかったりということである。 誰が死のうが別にかまわないだろうというわけではないのだろうが、 受け取る側にしてみれば“どなたがお亡くなりになったのだろう”と 思うのは当然のことで、… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月06日 続きを読むread more
週話§日曜呟き~年賀状デザイン~ いよいよ尻に火がついてしまって、昨日は年賀状文面のデザイン作業 に邁進していた。 長いこと夫婦の写真を使ってやり繰りしてきたが、さすがにネタ切れ で、写真は使うとしても小さく小さくとかでしばらくの間は別ネタで ひねり出そうというコンセプトである。 まずもって去年と似たようなデザインにはしないというのがあって、 こんな… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月04日 続きを読むread more
週話§祝日悠々~年賀状進行中~ 今日から年賀状文面のプリントを始めるのだ。 とうとうデザインもネタ切れになってしまい、これまでから比べると 手抜きに見えない……こともないという。いわゆる“トンチで切り抜 け”たと言えなくもない。 今日は何とか宛名面も少しくらいは進めておきたいところだが、さて どこまで行き着くか。それにしても12月に入ってからのテンポ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月23日 続きを読むread more
週話§日曜悠々~年賀状デザイン~ 今日は午後から年賀状の文面デザインをする。毎年毎年苦労して何と かひねり出しているが、とうとうネタ切れ状態で写真をどうするのか すら決まっていない。 いつぞやなど、苦し紛れに写真を入れ替えたりしつつ3通りの年賀状 をデザインしてプリントアウト。何とか逃げ切ったということもあっ たりした。 というわけで、どうやら今年も… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月05日 続きを読むread more