留話§一日一句~残暑続く~ 季語は・・・処暑 老犬の舌赤し 玄関は処暑 【去年の今日】興話§一日一句~滞在三日目~ トラックバック:0 コメント:0 2019年08月26日 続きを読むread more
手話§動物にもときめかない 犬や猫……要するに動物あれこれに興味を持ったことはほとんどない と言っていいだろう。 せいぜい小学生の頃に、家族で十姉妹をつがいで飼っていたり、夏に 金魚や鈴虫をという程度だっただろうか。 生まれ育った実家も、町中の借家で家々が隣接していたから、おいそ れと犬猫の類を飼うわけにいかなかったという事情も大きい。あとは … トラックバック:0 コメント:0 2017年02月20日 続きを読むread more
呟話§一言つぶやき~ハチ公と上野夫妻~ 上野博士と白紙を待ち続けたハチ公は同じ墓に埋葬されていたが…… ……八重子夫人とは婚姻届が出されていなかったとかで別の場所に埋 葬されていたのが、21世紀になった今、ようやく同じ墓に納められる というニュースを聞き何がなしうれしい、そんなことを思ったのだ。 《つぶやきのトピックス一覧》 トラックバック:0 コメント:0 2016年05月27日 続きを読むread more
顧話§今日の歴史~忠犬ハチ公~ 1934年4月21日、渋谷駅前の忠犬ハチ公像完成。 渋谷駅前といえば、今や外国人旅行者がスクランブル交差点を目指す という場所になっているが……東京で一番、いや日本で一番の待ち合 わせスポットとして忠犬ハチ公像であるというのが、我々のような世 代にとっては共通認識だと思うのである。 そして気がついたら、かつてスクランブ… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月21日 続きを読むread more
育話§レディMはシベリアンハスキー 我が家のすぐ近くで、一匹のシベリアンハスキー犬が飼われている。 去年のある日引っ越してきていて、気がついたら庭でうろうろしてい るのを見かけた。住人を見かける機会がないので、しばらく名前を知 らずにいたが、それではと『動物のお医者さん』にちなんで、勝手に “チョビ!”などと呼びかけていた。 シベハスは元来がおとなしい性… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月13日 続きを読むread more