このところ都営新宿線に乗り入れる京王線の車両が、9000系ばかりに なっていてどうも様子が違うと思っていたら、6000系は6月10日に完 全撤退していたのだった。気がつくのが遅すぎ(爆)。 相互乗り入れする場合は違う会社の設定も盛り込まなくてはならない から、どの車両でもというわけにはいかず、京王線では6000系と9000 系を新宿線に投入していたのである。ゆえに7000系と8000系が新宿線 を走るなどということはないのだ。 京王線の電車で記憶にあるのは5000系以降で、2000系に乗ったことが あるのか記憶がさだかではない。一番というのも変だが利用頻度の高 いのは6000系で、新宿から本線に乗る以外に7000系と8000系に乗る機 会はそれほど多くない。 それと個人的には7000系のデザインはボテっとしているようであまり 好きではない。 取り留めのない書き込みになってしまったが、そういえば6000系では 5ドアの車両というのがあった。乗り降りを迅速にする目的で導入さ れたようだが、いつの間にか見かけなくなっている。 【去年の今日】週話§土日短信〜納涼大歌舞伎〜 |
<< 前記事(2009/08/10) | ブログのトップへ | 後記事(2009/08/11) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2009/08/10) | ブログのトップへ | 後記事(2009/08/11) >> |