旅話§6月の旅~雨の中を帰途に着く~
[承前]
帰国便に搭乗する6月29日は朝から雨模様だった。朝食を済ませて、
荷物を車に積み込み、チェックアウトを済ませた。何とか9時半には
宿を出て、雨の中をミュンヘン国際空港に向けて最後のドライブだ。
10時にアウトバーンに入って休憩なしのノンストップ、ちょうど2時
間で220kmほどを走りきって空港のレンタカー返却スペースに車を
戻すことができた。
前週土曜日に借りてこの日までの走行距離は1200km。相変わらずよく
走ったもんだと感心する。そして今回も無事故で左ハンドルを運転し
きったのは何ともありがたい。
駐車場からまっすぐ第2ターミナルに向かって上階のチェックインカ
ウンターへ。ここで大トラブル。カウンターの女性が「私はトレーニ
ング中なので……」と前置きして手続きを始めたのだが、これがどう
もひどいもので、所要20分もかかった。途中出てきた搭乗券は、席が
別々になっていたりして、最後は手も足も出なくなってしまった。
さすがに堪忍袋の緒が切れて「あなたには誰かしらの助けが必要だ」
と最後通牒を突きつけ、手の空いた隣席の女性が助けに来て搭乗券が
出てきたが、トレーニング中の人間を一人だけでカウンター業務をさ
せるというのは、乱暴だし危険極まりないことで、帰国後きっちりと
クレームを入れたのはもちろんのこと。
トンデモな引っかかりはあったが、12時半過ぎにはセキュリティから
出国手続きを済ませて、搭乗まで2時間半ほどは、昼食を済ませたり
のんびりと過ごした。
15時過ぎに搭乗。帰国便のエアバスは、行きのワールドカップ塗装で
はなく、通常のロゴ塗装だったのは残念だが、飛んでいる間に見える
わけでもないし……どういうわけか30分ほど遅れて離陸。おまけに、
分厚い雨雲を抜けるまでにけっこうな時間がかかったのだ。
[続く]
《海外旅行のトピックス一覧》
帰国便に搭乗する6月29日は朝から雨模様だった。朝食を済ませて、
荷物を車に積み込み、チェックアウトを済ませた。何とか9時半には
宿を出て、雨の中をミュンヘン国際空港に向けて最後のドライブだ。
10時にアウトバーンに入って休憩なしのノンストップ、ちょうど2時
間で220kmほどを走りきって空港のレンタカー返却スペースに車を
戻すことができた。
前週土曜日に借りてこの日までの走行距離は1200km。相変わらずよく
走ったもんだと感心する。そして今回も無事故で左ハンドルを運転し
きったのは何ともありがたい。
駐車場からまっすぐ第2ターミナルに向かって上階のチェックインカ
ウンターへ。ここで大トラブル。カウンターの女性が「私はトレーニ
ング中なので……」と前置きして手続きを始めたのだが、これがどう
もひどいもので、所要20分もかかった。途中出てきた搭乗券は、席が
別々になっていたりして、最後は手も足も出なくなってしまった。
さすがに堪忍袋の緒が切れて「あなたには誰かしらの助けが必要だ」
と最後通牒を突きつけ、手の空いた隣席の女性が助けに来て搭乗券が
出てきたが、トレーニング中の人間を一人だけでカウンター業務をさ
せるというのは、乱暴だし危険極まりないことで、帰国後きっちりと
クレームを入れたのはもちろんのこと。
トンデモな引っかかりはあったが、12時半過ぎにはセキュリティから
出国手続きを済ませて、搭乗まで2時間半ほどは、昼食を済ませたり
のんびりと過ごした。
15時過ぎに搭乗。帰国便のエアバスは、行きのワールドカップ塗装で
はなく、通常のロゴ塗装だったのは残念だが、飛んでいる間に見える
わけでもないし……どういうわけか30分ほど遅れて離陸。おまけに、
分厚い雨雲を抜けるまでにけっこうな時間がかかったのだ。
[続く]
《海外旅行のトピックス一覧》
この記事へのコメント