戒話§今日の言葉~兼聴則明~
兼聴則明 あわせきけば すなわちあかるく
偏信則暗 かたよりしんずれば すなわちくらし
目についた言葉を“今日の言葉”として不定期連載を始めてみよう。
そして今日は憲法記念日である。我々は、先人が遺したこの平和憲法
を、一字一句変えさせることなく後世に引き継いでいく責任がある。
今日はこれ……人の意見をきちんと聞く人は聡明であり、偏った意見
だけしか信じなければ暗愚となる。漢王符『潜夫論』の中の言葉だ。
これまさに“今”の言葉ではないだろうか。もちろん、あれもこれも
と聞いたことで、かえって訳がわからなくなってしまうようでは論外
であろう。聞く耳を持ちつつ、自らの方向性を正しく決められなけれ
ば多くの意見は無駄と言うしかない。
間違った意見を正しいと頑なに信じ込んでしまえば、道を誤り自分だ
けでなく多くの人をも危うくすることになってしまう。
上に立つものが暗愚である今の日本を、どう正しい方向に舵を切り直
していくか……より多くの人間による大きな声を必要とされるのだ。
そしてもう一度、今日は施行から70年となる憲法記念日である。
《日本のトピックス一覧》
偏信則暗 かたよりしんずれば すなわちくらし
目についた言葉を“今日の言葉”として不定期連載を始めてみよう。
そして今日は憲法記念日である。我々は、先人が遺したこの平和憲法
を、一字一句変えさせることなく後世に引き継いでいく責任がある。
今日はこれ……人の意見をきちんと聞く人は聡明であり、偏った意見
だけしか信じなければ暗愚となる。漢王符『潜夫論』の中の言葉だ。
これまさに“今”の言葉ではないだろうか。もちろん、あれもこれも
と聞いたことで、かえって訳がわからなくなってしまうようでは論外
であろう。聞く耳を持ちつつ、自らの方向性を正しく決められなけれ
ば多くの意見は無駄と言うしかない。
間違った意見を正しいと頑なに信じ込んでしまえば、道を誤り自分だ
けでなく多くの人をも危うくすることになってしまう。
上に立つものが暗愚である今の日本を、どう正しい方向に舵を切り直
していくか……より多くの人間による大きな声を必要とされるのだ。
そしてもう一度、今日は施行から70年となる憲法記念日である。
《日本のトピックス一覧》
この記事へのコメント