過話§備忘録的な何か~2019年11月11日付~
11月1日……我が家ベランダに設置してある外気温度計が夏日である
25度を超えていた。

この写真の後は、さらに27度台まで上昇したのだ。府中のアメダスを
チェックしてみたら最高気温は23.7度だったから、日の当たるベラン
ダであれば、そこまで気温が上昇してもおかしくはない。
本当に9月を過ぎ10月に入っても暑かった。ラグビーワールドカップ
でスタジアム通いをしていた10月20日までの間も、試合中は半袖のポ
ロシャツで問題なく過ごしていて寒さを感じることはなかったのだ。
例年であれば、おおよそ10日頃に半袖の夏物を片付けて長袖に入れ替
えするところだったが、一週間ほど先延ばすことになったのである。
このところ、ようやっと晴れがちな日が続くようになって、気分的に
は遅ればせながら秋を満喫できるようになってきた。
とか考えているうち、今年の残り日数も50日となってしまったのだ。
11月4日……この日、就寝前に初めてキッチンの換気扇を最弱で回し
た。11月に入った頃から、特に寝室の窓に結露が生じていたので、そ
の予防である。
11月5日……6時に起きて外気温を見たら9.6度という表示だった。
今季初の一けた台かと思い、念の為調べたら、府中アメダスで10月30
日に8.9度の記録があって、それが今季最初の一けた台のようだ。
尾瀬の山小屋の多くが10月末から11月頭にかけて小屋を閉めて、里に
下りていったが、今年はまだ少しばかり暖かいようで、雪に覆われる
尾瀬となるのは、もう少し先なのではと思われる。
《日常のトピックス一覧》
25度を超えていた。

この写真の後は、さらに27度台まで上昇したのだ。府中のアメダスを
チェックしてみたら最高気温は23.7度だったから、日の当たるベラン
ダであれば、そこまで気温が上昇してもおかしくはない。
本当に9月を過ぎ10月に入っても暑かった。ラグビーワールドカップ
でスタジアム通いをしていた10月20日までの間も、試合中は半袖のポ
ロシャツで問題なく過ごしていて寒さを感じることはなかったのだ。
例年であれば、おおよそ10日頃に半袖の夏物を片付けて長袖に入れ替
えするところだったが、一週間ほど先延ばすことになったのである。
このところ、ようやっと晴れがちな日が続くようになって、気分的に
は遅ればせながら秋を満喫できるようになってきた。
とか考えているうち、今年の残り日数も50日となってしまったのだ。
11月4日……この日、就寝前に初めてキッチンの換気扇を最弱で回し
た。11月に入った頃から、特に寝室の窓に結露が生じていたので、そ
の予防である。
11月5日……6時に起きて外気温を見たら9.6度という表示だった。
今季初の一けた台かと思い、念の為調べたら、府中アメダスで10月30
日に8.9度の記録があって、それが今季最初の一けた台のようだ。
尾瀬の山小屋の多くが10月末から11月頭にかけて小屋を閉めて、里に
下りていったが、今年はまだ少しばかり暖かいようで、雪に覆われる
尾瀬となるのは、もう少し先なのではと思われる。
《日常のトピックス一覧》
この記事へのコメント