詩話§一日一句~多摩丘陵の風強く~ 季語は・・・鯉のぼり 爽風に 真一文字の 鯉のぼり 【去年の今日】GW話§黄金週間草枕~2015.05.04~在宅 トラックバック:0 コメント:0 2016年05月05日 続きを読むread more
詩話§一日一句~そして春過ぎて行き~ 季語は・・・立夏 樹々の間の 風さざめきて 明日立夏 【去年の今日】GW話§黄金週間草枕~2015.05.03~憲法 トラックバック:0 コメント:0 2016年05月04日 続きを読むread more
詩話§一日一句~季節は春から初夏へ~ 季語は・・・皐月 小気味よき テンポきりりと 皐月立つ 【去年の今日】GW話§黄金週間草枕~2015.04.30~富樫 トラックバック:0 コメント:0 2016年05月01日 続きを読むread more
週話§日曜些事~4月最終週~ 4月が終わる……今週末にはゴールデンウィークが始まり、暦が変わ れば初夏5月がやって来るのだ。 春だ、4月だ、桜だと言いながら、なにがなし肌寒い日が多かったよ うな気がしないでもないが、5月となればまさに半袖の季節である。 例年、ゴールデンウィークに入ったところで半袖を取り出し、冬物を しまい込むのだが、その境界線があ… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月24日 続きを読むread more
週話§土曜些事~初夏へ初夏へと~ 初夏へ初夏へと草木がなびいている。 一週間前、我が家のあたりの桜は満開だった。その頃、若葉の芽は吹 き始めていたけれど、眼に見えるかどうかというレベルで、まだまだ 枯れ枝状態だったけれど、枝々には一週間であっという間に若緑色の 葉が伸びてきた。 桜から若葉へと移行する、そんな境い目を今年初めて見たような気が する。仕… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月16日 続きを読むread more
衣話§今年も半袖始めました おおよそゴールデンウィークを境にして半袖着用がスタートするので あるところ、今年は先週の土曜日から着用に及んでしまった。そして 昨日、東京アメダスの気温グラフは正午まででご覧のとおりである。 東京のアメダス観測地点が、大手町の気象庁から北の丸公園に移って このかた、樹木の多い環境のせいか、気温が大手町よりも低めのよう … トラックバック:0 コメント:0 2015年04月28日 続きを読むread more
詩話§一日一句~支度も身軽になって~ 季語は・・・晩春 晩春や 半袖シャツの 出番にて 【去年の今日】週話§土曜日乗~寿司久々に~ トラックバック:0 コメント:0 2015年04月26日 続きを読むread more
諧話§一日一句~国技館で12日が初日~ 季語は・・・五月場所 土曜日は 土俵祭や 五月場所 《俳句のトピックス一覧》 トラックバック:0 コメント:0 2013年05月09日 続きを読むread more
諧話§一日一句~立食い蕎麦屋にて~ 季語は・・・皐月晴れ いきなしの 冷やしタヌキや 皐月晴れ 《俳句のトピックス一覧》 トラックバック:0 コメント:0 2013年05月06日 続きを読むread more